西川口駅周辺のグルメ
新しくインドカレーのお店がオープンしてるのを発見したので入ってみることにしました。 発見したときはオープン時でたくさんのインドっぽい人たちがパーティをしていました。 さすがにその日はお店には行きませんでした(^_^;) 行ったのは西川口西口のレシミ…
休日の昼下がりに西川口のアジアン料理のビニタさんに行きました。新規オープンとのことでした。以前もインドカレー屋さんがあったと思うのですが別の店ですかね?場所は川口警察署の近くです。 2種のカレーセットを注文しました。カレーはキーマカレーとマ…
お盆の最中、お昼時西川口をぷらぷらしていたら新しいお店を発見しました。なんと珍味楼が閉店して新しいお店ができたようです。fanfusuzi.hatenablog.com今度は和食のお店でアニュー酒座農場という店名です。どんな意味なのかしら?定食で焼き魚があるので…
西川口の王府景に行きました。まずはお酒。レモンサワーを頼みました。 つまみは東北田舎風野菜煮込(東北乱炖)じゃがいもやナスなどいろいろな野菜と豚バラ肉が入っているのでひとりで注文しても飽きないで楽しめる一品。 ライスも注文しました。 中国人は…
以前は川郷閣であった場所に新しく川味香がオープンしていました。 オーナーが変わったのかな? 内装やメニューはそれほど変わってないので川郷閣と関連があるのでしょう。fanfusuzi.hatenablog.com 名刺のキャラクターが滕記熟食坊のキャラクターに似てる。…
まずはジンジャーハイボールと酸菜水餃子を注文。 ジンジャーハイボールを飲んでると酸菜水餃子がきました。 ジンジャーハイボールも飲み終わり続いてカシスオレンジサワーを注文。 カシスオレンジサワーかなりおいしいです(^o^) そろそろ麻辣湯を注文しよう…
中国では2017/5/28、29、30で端午節というお休みらしいです。 日本でも端午の節句(こどもの日)がありますよね? それの中国版です。 中国ではその日にちまきを食べるらしいです。 日本でも食べますよね? わたしはこどもの日にちまきは食べたことないですが…
トゥラシさんはインドカレーのお店グラスがあった場所に2017/05/11にオープンしたお店です。 グラスはお客さんがいなかったので心配していたのですがやはり閉店してしまいました(T_T)fanfusuzi.hatenablog.com チーズナンカレーセットを注文しました。 チキ…
西川口の應心さんに飲みに行きました。 まずはジンジャーハイボールと 酸菜水餃子を頼みます。 ジンジャーハイボールにつづきコークハイボール (^_^)v お決まりのしめの麻辣湯。 トッピングでゆで玉子とレタスとさつまいもです。 ご飯無料です🍚 ちなみにトッ…
チーズナンカレーセットを食べました。 カレーは日替わりのキーマとじゃがいものカレーです。 行ったのは西川口のボージャンさん。 川口オートの正門からすぐ近くにあるお店です。 しかしオートレースに来る人はあまり来てないと思います。 甘い味もするおい…
羊料理で有名な小城さんに行きました。 小城さんは以前はURの団地の1階にあってまるで中国本土で食事しているかのような雰囲気でした。 中国行ったことないですが…。 今は移転して西川口駅からの少し歩いたところにあります。 ここは以前は上海料理のお店だ…
西川口の應心さんに飲みに行きました。まずはジンジャーハイボール。 水餃子を注文。 中身はキャベツ。 キャベツは中文で圓白菜というのかな。 水餃子の数が18個もあるので結構お腹いっぱいになります。 続いてオレンジカシスサワー。 麻辣湯もいきます。 ト…
朝ごはんはすいとん。 いったのはとらやさん。 川口オートの中にあります。 すいとんを食べさせるお店はなかなかないので行ってみると良いです。 ライスもつけました。 川口オートにはご飯を食べに行くのが目的なので車券は買いません(^_^;)天気が良いので川…
チーズナンセットを食べました。カレーは2種で日替わりとマトンです。 チーズナンにカレーをたっぷりつけて食べると最高にうまい(^o^) 店名のルンビニとはネパールにある村の名前です。ここはブッダが生まれたことで知られています。つまりこの場所で「天上…
イワシフライ定食を食べました☆ 行ったのはあおき食堂さんです。 イワシフライ。魚でもフライにするとソースで食べられるのが不思議(^o^) ごはん。 みそ汁。 たくあん。 ごちそうさまでした♪ あおき食堂 関連ランキング:定食・食堂 | 西川口駅、川口駅、南…
エビフライとチキンカツ定食を食べました☆ 行ったのはあおき食堂さんです。 ごはん。 みそ汁。 たくあん。 エビフライとチキンカツ。 ごちそうさまでした♪ あおき食堂 関連ランキング:定食・食堂 | 西川口駅、川口駅、南鳩ケ谷駅
さんま刺身定食を食べました。新さんまです☆ 行ったのはあおき食堂さんです。 ごはん。 味噌汁。 たくあん。 青木食堂さんの魚はおいしくて量がたっぷりです(^o^)メインのサンマの刺身の写真のアップ撮り忘れました(T_T)ごちそうさまでした♪ あおき食堂 関連…
ネパールセット(ダルバート)を食べました♪ 行ったのは西川口のグラスさんです。ディナーに伺ったのですが客はわたし1人でした。お客が少ないとすぐ潰れてしまうのでなるべく定期的に行きたいです。 野菜カレー。 ダルカレー。 マトンカレー。 サラダ。 ライ…
中華屋さんに飲みに行きましたよ(^_^) ブルーベリーのお酒のソーダ割。 行ったのは西川口の滕記熟食坊さんです。 中国東北料理のお店です。 外から店の中を見るとテーブル席にでっかい釜?が見えて、ひとりで行くお店じゃないかなと思っていたのですが思い切…
サンマ定食を食べました。 画像ボケていてすいませんm(_ _)m 行ったのは西川口の一徳さんです。 サンマは開きでした☆ ごはん大盛り。 サラダ。 おしんこ。 味噌汁。 このあとサービスのコーヒーを飲みました♪ ごちそうさまでした(^_^) 一徳 西川口店 関連ラ…
西川口にアジアダイニングバーがオープンしました。 店名は「グラス」。 メインはインドカレーだと思います。 店内を覗いたらインド系の店員さんがいましたから。 場所はナマステカトマンズがあったところです。 プライスの近くです。 ランチにカオマンガイ…
カレーランチセットを食べました☆ 行ったのは西川口のデリーマハルさんです。 この場所はもともとインドレストランのミトーキッチンさんがあったところです。fanfusuzi.hatenablog.com ミトーキッチンさんと比べると特徴があまりない?かな。一般的なインド…
蒸し鶏葱ソースかけを食べました♪ 行ったのは西川口の橋頭私橋菜さんです。 以前は海市盛楼というお店でした。 一回行ったことありますがお客さんは私一人しかいませんでした。 ここで食べた口水鶏はおいしかったので残念です(´;ω;`)fanfusuzi.hatenablog.c…
鴨南蛮そばを食べました☆大盛りです(゚д゚)! 入ったのは西川口の松月庵さんです。 場所は西川口の済生会病院からすぐのところにあります。 川口済生会の門前薬局ならぬ門前そば屋のようです(^_^) そば。 鴨南蛮。 メニューの一部。 そば湯もついてきました! …
福建料理で飲み☆九冒(甜餃)。甘い揚げ餃子。皮がいも?でできてる揚げ餃子。中身がナッツ?等が入っています。甘くておいしい☆ 行ったのは西川口の一旬屋さんです。 紹興酒の熱燗♪ 福鼎肉片。すいとんの小麦粉の中に肉がはいっているような料理。海苔?も入…
ミートソースカレーパスタセットを食べました。 行ったのは西川口のミトーキッチンさんです。 ミートソースカレーパスタ。 ミートソースはキーマカレーと同じかな? カレー屋さんだからパスタは頼んだことがなかったのですが今回はパスタを頼んでみました。 …
豚肉とじゃがいもの土鍋煮込み定食を食べました☆ 行ったのは西川口の鴻運楼さんです 豚肉とじゃがいもの土鍋煮込み。肉とじゃがいもはあいますね。がっつり食べたいときにおすすめです。 サラダ。 フルーツと漬物。 メニューの一部。 ごはんもおかわりしてお…
麻辣湯を食べました。 行ったのは西川口の應心 麻辣湯さんです。 この店の注文は少し変わっていてまずはスープを選びます。 スープは辛くない白湯スープと辛い紅湯スープがあってブレンドの割合によって辛さが変わります。 今回はピリ辛を選択しました。 続…
カレー1種セットを食べました☆ 行ったのは西川口のガルーダさんです。 2016年5月にオープンした新しいお店です。 場所は西川口の端です。 もう少し行くと戸田市か蕨市になります。 なんとなくまわりのインドカレー屋さんとは違うイメージですね。 ランチメニ…
グレープフルーツサワーを飲みました。 行ったのは西川口の飄香居さんです。 ピータン豆腐。 豚足。 シークワーサーサワー☆ 暑くなってきたのでサワーがうまい(^_^)v もちろん水餃子もたのみました。 水餃子の中身は酸菜です。 水餃子には黒酢?をつけて食べ…